スーパーマーケットのパートの独り言
スーパーマーケットに勤めるパートタイマーの独り言・・ ショッピング を賢く楽しめるきっかけになれば+.(○´∀`ノノ イイナ
本部と現場の温度差
っていうのも
スーパーマーケットのパートとして
とっても感じています
私の勤めるスーパーは、本部が群馬県。
私の住む、勤めるお店は千葉県。
同じ関東圏ではありますが
本部の販売計画は
本部にいる人がやっぱり群馬近郊を地元としているためだと思いますが
千葉では知らない行事とかで特売の計画を送ってくることがあります
例えばこれ
「お盆 釜の口あけ」
っていうので、釜のふたっていったかな・・・
おまんじゅうを7月の1~3日ごろに販売しましょう
っていうのがあって
私は今までそんなこと聞いたこともなかったんですが
群馬近郊では、それなりに行われているのかな・・?
と思って検索をしてみたりしたのですが詳しいことはわかりませんでした
これは、私が近くのスーパーで買ってきた
「生産地限定 千葉県産じゃがいも100%使用 カルビーポテトチップス コンソメパンチとうすしお味」
なんですが
実は、私の勤めるスーパーでは
栃木版と群馬版の
「生産地限定 カルビーポテトチップス」しかありません
まあ、千葉県版はどこでも買える、って考えたら
必要ないかもしれないし
チェーン店ならでは!なのかも知れませんが
よく考えたら
だったら、地元のものも一緒に出して
他のスーパーでは買えない物も一緒に出すことって
結構大切なんじゃないかな?
って思います
まあ、私は、直接バイヤーにお願いして(メールでやり取りですが)
千葉県限定のパンが出ているのでぜひ登録してもらえませんか?
と連絡したりしますが
そういうことを手間だと思ってしまう社員さんならやらないかもしれません
現場と、本部との温度差は
距離もあるってことかもしれませんねw
ちなみに、まだ群馬、栃木版のポテトチップスは買っていないし食べていません^^;
ランキングに参加しています♪良かったら応援してくださいw
っていうのも
スーパーマーケットのパートとして
とっても感じています
私の勤めるスーパーは、本部が群馬県。
私の住む、勤めるお店は千葉県。
同じ関東圏ではありますが
本部の販売計画は
本部にいる人がやっぱり群馬近郊を地元としているためだと思いますが
千葉では知らない行事とかで特売の計画を送ってくることがあります
例えばこれ
「お盆 釜の口あけ」
っていうので、釜のふたっていったかな・・・
おまんじゅうを7月の1~3日ごろに販売しましょう
っていうのがあって
私は今までそんなこと聞いたこともなかったんですが
群馬近郊では、それなりに行われているのかな・・?
と思って検索をしてみたりしたのですが詳しいことはわかりませんでした
これは、私が近くのスーパーで買ってきた
「生産地限定 千葉県産じゃがいも100%使用 カルビーポテトチップス コンソメパンチとうすしお味」
なんですが
実は、私の勤めるスーパーでは
栃木版と群馬版の
「生産地限定 カルビーポテトチップス」しかありません
まあ、千葉県版はどこでも買える、って考えたら
必要ないかもしれないし
チェーン店ならでは!なのかも知れませんが
よく考えたら
だったら、地元のものも一緒に出して
他のスーパーでは買えない物も一緒に出すことって
結構大切なんじゃないかな?
って思います
まあ、私は、直接バイヤーにお願いして(メールでやり取りですが)
千葉県限定のパンが出ているのでぜひ登録してもらえませんか?
と連絡したりしますが
そういうことを手間だと思ってしまう社員さんならやらないかもしれません
現場と、本部との温度差は
距離もあるってことかもしれませんねw
ちなみに、まだ群馬、栃木版のポテトチップスは買っていないし食べていません^^;
PR
売り場の陳列や、POP(価格表)
私などはやっぱり
膝より下や、頭より上になるPOPをつけないように気をつけていますが
本部からの指示で
膝より下や、頭より上につけなければいけないことも時々あります
売り場から数メートル離れてみている分には
膝より下でも、頭より上でも何とかわかると思いますが
やっぱりそばに行ったときに「価格がわからない」
という問い合わせを受けることが多いんです。
人間の目線ということもそうですが
膝より下、っていうことになると
商品もそのくらいの位置にあるということなので
取りにくかったりすることも多いので
かなり気を使います
しかし、そういったことを現場のスーパーのパートでもわかるんですが
こと、本部さんの、お役所仕事で
指示だけきて
こうしてください
全店舗対応です
といわれてもね・・・
それって、お客様のことを本当に考えていますか?
だって、スーパーマーケットって
お客様ありき、なんですよね。。。
陳列の本
こういうの読んで、もっと
「お客さんの目線」も考えてもらいたいと思います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ランキングに参加しています♪良かったら応援してくださいw
私などはやっぱり
膝より下や、頭より上になるPOPをつけないように気をつけていますが
本部からの指示で
膝より下や、頭より上につけなければいけないことも時々あります
売り場から数メートル離れてみている分には
膝より下でも、頭より上でも何とかわかると思いますが
やっぱりそばに行ったときに「価格がわからない」
という問い合わせを受けることが多いんです。
人間の目線ということもそうですが
膝より下、っていうことになると
商品もそのくらいの位置にあるということなので
取りにくかったりすることも多いので
かなり気を使います
しかし、そういったことを現場のスーパーのパートでもわかるんですが
こと、本部さんの、お役所仕事で
指示だけきて
こうしてください
全店舗対応です
といわれてもね・・・
それって、お客様のことを本当に考えていますか?
だって、スーパーマーケットって
お客様ありき、なんですよね。。。
陳列の本
こういうの読んで、もっと
「お客さんの目線」も考えてもらいたいと思います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/28)
(12/12)
(12/10)
(12/09)
(12/07)
(12/01)
(11/30)
(11/12)
(11/09)
(11/05)
(09/16)
(09/14)
(09/02)
(08/27)
(08/26)
(08/21)
(08/20)
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(08/09)
(08/08)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。
サイト管理者
フリーエリア
買い物する時に気にしていることは?
良かったら投票してみてね