スーパーマーケットのパートの独り言
スーパーマーケットに勤めるパートタイマーの独り言・・ ショッピング を賢く楽しめるきっかけになれば+.(○´∀`ノノ イイナ

売り場の陳列や、POP(価格表)
私などはやっぱり
膝より下や、頭より上になるPOPをつけないように気をつけていますが
本部からの指示で
膝より下や、頭より上につけなければいけないことも時々あります
売り場から数メートル離れてみている分には
膝より下でも、頭より上でも何とかわかると思いますが
やっぱりそばに行ったときに「価格がわからない」
という問い合わせを受けることが多いんです。
人間の目線ということもそうですが
膝より下、っていうことになると
商品もそのくらいの位置にあるということなので
取りにくかったりすることも多いので
かなり気を使います
しかし、そういったことを現場のスーパーのパートでもわかるんですが
こと、本部さんの、お役所仕事で
指示だけきて
こうしてください
全店舗対応です
といわれてもね・・・
それって、お客様のことを本当に考えていますか?
だって、スーパーマーケットって
お客様ありき、なんですよね。。。
陳列の本
こういうの読んで、もっと
「お客さんの目線」も考えてもらいたいと思います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
私などはやっぱり
膝より下や、頭より上になるPOPをつけないように気をつけていますが
本部からの指示で
膝より下や、頭より上につけなければいけないことも時々あります
売り場から数メートル離れてみている分には
膝より下でも、頭より上でも何とかわかると思いますが
やっぱりそばに行ったときに「価格がわからない」
という問い合わせを受けることが多いんです。
人間の目線ということもそうですが
膝より下、っていうことになると
商品もそのくらいの位置にあるということなので
取りにくかったりすることも多いので
かなり気を使います
しかし、そういったことを現場のスーパーのパートでもわかるんですが
こと、本部さんの、お役所仕事で
指示だけきて
こうしてください
全店舗対応です
といわれてもね・・・
それって、お客様のことを本当に考えていますか?
だって、スーパーマーケットって
お客様ありき、なんですよね。。。

陳列の本
こういうの読んで、もっと
「お客さんの目線」も考えてもらいたいと思います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カテゴリー


最新記事
(12/28)
(12/12)
(12/10)
(12/09)
(12/07)
(12/01)
(11/30)
(11/12)
(11/09)
(11/05)
(09/16)
(09/14)
(09/02)
(08/27)
(08/26)
(08/21)
(08/20)
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(08/09)
(08/08)


最新トラックバック


ブログ内検索


カウンター


アクセス解析


最新コメント


プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。
サイト管理者


フリーエリア
買い物する時に気にしていることは?
良かったら投票してみてね
