忍者ブログ

スーパーマーケットのパートの独り言

スーパーマーケットに勤めるパートタイマーの独り言・・ ショッピング を賢く楽しめるきっかけになれば+.(○´∀`ノノ イイナ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングに参加しています♪良かったら応援してくださいw
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
結構裏で使う言葉って多いなあと思ったので
続きを書きます


パレット



箱物を陳列などするときの上げ底台

基本的にスーパーなどでは
商品を地下置き(じかおき 直接床に並べること)をしないため
こういった資材も利用しています


ばんじゅう

ばんじゅうは部門やメーカーさんによって違いますが



こういったプラスティック製のケースでの運搬用品です

コンテナボックスともいうことがあります


チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド伝票)



チェーンストア統一伝票は1型と2型とあり

画像は1型

単純に品群をかける行数が違うんですが

主に1型だと「手書き伝票」で
2型だと別途訂正伝票じゃないと
(私のお店では)修正できないです

他のお店はどうかはわかりませんが
管理上の問題なので・・・


でも、今はあまりチェーンストア統一伝票って多くないんです

センターを利用するお店って言うのは
伝票もこの、チェーンストア統一伝票って結構高いので(5枚複写式)
最近はシステムを組み込んで
コピー用紙などの普通のOA用紙での伝票発行も盛んになっています





スーパーにおいては原価を差します

普通に¥のマークは売価を差します


つまり@80 ¥100となれば
原価が80円、売価が100円となります


コンバットケース

可動式の冷ケースで

こやつは、温度設定ができるため冷凍、冷蔵どちらも起動する優れものです

普通に冷ケースという場合は冷蔵ケースで、定番(普通の売り場)を差します


ショーケース

見せるケース

よく、ジュエリー店などでは中にいれて見せながら陳列し、すぐに取れないようにしていますね

例えば、ケーキを取ってもらって(箱詰めしてもらったり)するもの
ショーケースになります


のぼり

まあ、スーパーの中より外にあることが多いです




こういった、布の旗のことです


POP(ポップ)

価格表示のラベルのこと
主に特売についているタイプをPOPということが多く

定番でついているものは

P/C (プライスカード プライス)
ということもある

今は電子値書きシステムっていうのもありますが
これは、POSでの価格変更に連動されたものだと思いますが
私のお店では使っていないためわかりません



棚割(たなわり)

基本的に定番(普通に売っているもの)の棚に並ぶ順番を差す

棚割りそのものは本部などのお上から送られてきたものを
その通りに並べる

ただし、本部(チェーン店の場合は)から送られるものは
一般的な棚を指していて各お店ごとに
必ずぴったり並ばないことも多い



縦割(たてわり)

商品群をきっちり縦で割って陳列すること

棚の上から下までを品群ごとにきれいに分けると美しい

関連販売

部門を越えて
その商品に関連するものを販売すること

例えばところてんの柵もののところに
ところてんのつきん棒をおいたりするし

焼きそばの生めんのところに青海苔を置いてあったりすることですね


また、思い出したりしたら書いてみます~

拍手[0回]

PR
ランキングに参加しています♪良かったら応援してくださいw
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
スーパーで使われる言葉
裏で使われている言葉を書いてみます

ただし、お店ごとに隠語は違うので
隠語は含めずに書いてみたいと思います


B/Y (B/R) バックヤード・またはバックルーム

売り場ではなく、お店の裏のこと

バック、と略して言うことも多いです

主に在庫をおいておいたり、他の作業をするためのスペースです


SKU (エスケーユー)

商品のこと
主な使い方は

この部門には100種類の品物がある
などの場合に

この部門には100SKUあります
という表現をします


お店によっては「アイテム」ということも有ります


フェイス

主に、売り場でその商品をどのくらい横に陳列するかの広さを表現します

この商品は10フェイス、というと
横に10個並べた状態を言います


ピロー


袋物の品物を差します
枕みたいになっているから言うんですが

味噌や米、ポテトチップスのような袋物を差します


こういうやつですねw



入荷許容日数・販売許容日数 にゅうかきょようにっすう はんばいきょようにっすう


文字の通りですが

入荷許容日数は
その品物や品群に応じて
製造日から入荷される日付が大体決まっています
これを超えて入荷したものは返品処理をします


販売許容日数は
その品物を製造日から何日以内に販売しなければいけないという
品物で
これを越える前に値引きになります
基本的に、問題なく入荷したものに関しては
返品をすることがないため
値引きになりますが

規定そのものはお店ごとによって違うため
販売許容日数が、賞味期限と一緒になっていることもありますし
お客さんが使用するのに、この程度、という目安で決まっているため
どこでも同じかというとそういうことでもないため

別のお店ではこうだったのに、といっても
通じないことも多いお店ごとの独自のシステムになります



ロス


入荷した商品が伝票上の価格より
(スーパーでは基本的に現金での買い付けはしていないため仕入れ伝票で入荷する)
価格が下がった金額を差す

値引きされた金額や廃棄された金額、
万引きなどで商品がなくなった場合なども
すべてロスになる

もちろん、伝票だけ入荷し、品物が来なかったなんてことがあって
それに気がつかないこともロスの原因になる

どちらかというと金額というより
売り上げにたいしたロス率のほうが重要

ロス率は
ロスした金額÷売上額で求められます


値入・粗利(荒利) ねいれ あらり そりえきなど


値入というのは仕入原価に対して、販売売価で「どのくらい利益が取れるのか」ということ

値入率、となると
利益のパーセンテージを差す

つまり、原価が80円で、販売価格が100円の場合
値入は20円、値入率は20%ということになります

値入は、予定する利益のことですが
荒利は、実際に販売し、残りや、他の値引きなどで
実際にはどのくらいになったのか?ということ
実質の利益のことを指します

どちらも計算式は同じで

(販売価格ー原価)÷売価×100 (パーセンテージなので)

つまり
(100-80)÷100×100=20なので20%となります

荒利は、実際に販売した数(売り上げ)から計算して実質を出します


まあ、実際には、今のチェーンストアでは
こうした計算は、特にしていないですが(単品では)

部門ごとの売り上げや予算達成などでは計算するくらいかな・・?


オリコン 折りたたみコンテナ

折りたたみのカゴのようなもの
コンビニでは主にオリコンで配送もされています

細かいパッケージ物をまとめて入れるためのものです


カゴ車(カーゴ車)

折りたたみ式の台車で
商品を配送するために使われる大きめなもの
ちょっと見た目は動物の「オリ」みたいかな・・?


ロング台車

スーパーでもかなり主流になっているタイプの長い台車

細長いため、通路をふさぎにくく、引いても押しても使える


カット台車 (2段台車)



主に品物を出したりするために運ぶ台車


キャリー キャリー台車




主に生鮮のカゴ物や、箱物でも
バックヤードで管理するために使うことが多い


きりが無いので今日はここまで~

拍手[8回]

ランキングに参加しています♪良かったら応援してくださいw
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
買ってお得!紹介してお得!
新しいご当地「青森」の食材 あおもりうまいもん市場

食品から雑貨まで
色々モラえる
色々タメせる
モラタメ


ブックマークにされるなら


登録無料♪サイト探しにも♪

役立つ!リンク集
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
らいす
性別:
女性
職業:
スーパーの店員(パート)
自己紹介:
チェーンのスーパーセンターの日配担当の
パートタイマーです
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー 当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。 サイト管理者
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
買い物する時に気にしていることは? 良かったら投票してみてね
plugin_bottom_w.png
Copyright スーパーマーケットのパートの独り言 by らいす All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]